みなさんこんにちは。
いやあ、年末ですね。
本当にあっという間。私、油断していました。
気づけば、学校が終業式を迎え、冬休みが始まり、そしてあっという間に今日が今年のマジカルシューズ、最終日です。
今回のマジカル日記のタイトルは「メリークリスマス アンド ハッピーニューイヤー」。
今週はクリスマスあり、年末の大掃除ありといろんなことをしました。
いやあ、今年もいろんなことがありました。
それを象徴するかのように、今回のマジカル日記は盛りだくさんの写真です。
ゆっくりしている暇はない!!早速マジカル日記スタートです。
まずは訪問の写真から。
クリスマス会をやったり、年末の大掃除をやったり。
訪問から季節の行事は外せませんね。
今年の年末も元気な訪問のみんなです。
来年もまたいっぱい楽しもうね。
こちらはマジカルのクリスマス会。
歌を歌ったり光のパラシュートをしたり。
クリスマスっていいですね。
なんといっても雰囲気が楽しい。
来年もサンタさんが来るのが待ち遠しいぞ。
こちら、クリスマスの日のお菓子つかみ取り。
靴下に入ったお菓子を取ります。
中には大好きなお菓子の数々。
最高に楽しいおやつのイベントでした。
こちらはドラッグストアでのお菓子購入。
セルフレジでお金を払います。
今どきの子はタッチパネルに戸惑いがありません。
昔はテレビ画面を触ったら怒られたもんでしたけどね。「こら!指紋がつく!」って。
時代って変わります。
今や子どもも画面のタッチはお手の物です。
恒例。音楽療法士さんの音楽です。
くるくる回るデスクベル。
魅力的な楽器です。
回してからバチを当て、みんないい音を出していました。
こちら12月の誕生会。
今回のお誕生者の子は、マジカルで初めての誕生会でした。
それでもしっかり主役をこなすところはさすが。
楽しい楽しい誕生会でした。
12月のプログラム「雪玉サーキット」です。
輪をくぐること、くす玉を割って、中の玉をカップに入れること。
みんな上手になってきました。
白い雪は魅力的ですね。
さあ、クリスマスも終わり、年末まっしぐら。
年賀状を出しに行きました。
ポストに葉書を出すのも経験です。
慣れていない子はどこに葉書を入れるのかわからない。
毎年やっていきましょうね。
年賀状を出した帰りは公園で遊びましょ。
楽しいです。いつもの公園。
年末最後の大仕事「大掃除」です。
みんなで窓ふきしました。
1年間、ありがとうございましたの感謝の気持ちを込めて、丁寧に窓を拭きます。
みんな上手だね。マジカルシューズも喜んでいますよ。
そして、雑巾がけ。
今どき雑巾がけなんてあまりしませんが、この動き、意外と難しく、体の動かし方の学習にもってこいなんです。
みんな頑張ってやってくれました。
おかげで床はピッカピカ。
気持ちよく新年を迎えられそうです。
掃除が終わったら年越しそばとまいりましょう。
これも自分たちで作ります。
具材を切って、鍋に入れて・・・。
おいしいけんちんそばの出来上がり。
今年もいい年でした。来年もいい年になるといいですね。
最後はこの写真で今年の締めです。
これは近くの団地のイルミネーション。
毎年最高にきれいなんです。
これを見ながら「ああ、今年もいい年だったなあ・・・」なんて思いに浸っています。
さて、今年のマジカル日記はこれでおしまいです。次のマジカル日記は2025年1月10日(金)にUPする予定です。
今年も本当にお世話になりました。
金曜日の夜に毎週UPしているマジカル日記ですが、土曜日の利用者様の連絡帳に写真の感想を書いてくださる方がおり、それを読むと最高にうれしい気分になりました。
頑張ってブログを書いて良かったと思う瞬間です。
来年もマジカルシューズの日々の様子を上げていきます。
ぜひ引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
では、よいお年を!!
コメントをお書きください
人間 (金曜日, 17 1月 2025 14:22)
妹がいた!!