
みなさんこんにちは。
暑い日が続いていますね。6月は観測史上最高の暑い梅雨。
6月でコレだと8月はどうなっちゃうんでしょ。
でも、実は朝晩はまだ結構涼しい。
夜はクーラーをそのままかけていると結構冷えすぎることがあります。
体調崩しますよね。気をつけよっと・・・
さて、今週は制作が多い1週間でした。
ではさっそく行ってみましょう。今週のマジカル日記スタートです!!
夏は暑いので、涼しげなクラゲを作りましょう。
ということで、透明なプラ板にこれまた透明な色のついているセロファンを貼り付け、足にはスズランテープ。
簡単ですがクラゲの出来上がり。
きれいです。涼やかです。
出来上がりは、マジカルの廊下にでも飾りましょう。
見た目に涼しくなりますね。
こちらは来週の七夕に向けて、七夕飾りを作りました。
あ、さっきのクラゲに似ている飾りもありますね。
星に色を付け、キラキラテープを付けて流れ星に。
はたまた透明カップにきれいな色紙を入れ、蓋をしてここにもキラキラテープを付けるきれいな飾り。
みんな頑張ってたくさん作ってくれました。
さあ、先週作った輪飾りや短冊と合わせて、飾りつけです。
これも毎年やっています。
そのせいか、みんな飾りつけが上手。
笹に両手で飾りをつけていくのって意外と難しいのですが、うまくつけてくれています。
立派な笹飾りができましたよ。
最後は、七夕の歌を聴きながらきれいなツリーチャイムの音でおしまい。
来週の月曜日は七夕本番です。
きれいに晴れて、織姫さんと彦星さんが会えるといいですね。
制作以外にも調理をやりました。
今や定番となりました鈴カステラ。
レンゲで生地をたこやき機に入れていくのも、上手になってきました。
みんな大好き甘い鈴カステラ。
今度は本当のたこ焼きもやりたいな。
ソース味でね。
最後はこの2つの写真でおしまい。
お手伝いです。
お茶を注ぐ。洗濯物を干す。
一つ一つ、みんなのための仕事をやってもらっています。
やっていくうちに上手になっていく、感謝されて嬉しくなる。
これも経験ですね。
どんどんやっていきましょうね。
さて暑い暑いと嘆いていても仕方がない。
暑いからこそできることもあります。
もうすぐ夏休み。
夏のマジカルもいろいろやっていきますよ。乞うご期待!
ではまた・・・・。
コメントをお書きください