
みなさんこんにちは。
今週はちょっと雨模様でしたね。
今年の梅雨は雨が降らないと思っていたらここへきて結構まとまった雨。
地域によっては豪雨になっていたようです。
朝は晴れていたのに日中雨が降ったり、朝雨なのに急に晴れて暑くなったり。
洗濯物も外へ出してよいものやらどうやら迷います。
結局室内干しで夕方うちに帰ったら生乾き・・・
嫌ですねえ。
まあ、そんな雑談はさておき、今週のマジカルはちょっと趣向を変えて涼しげに、室内を暗くした活動を行いました。
それでは今週のマジカル日記。行ってみましょう。
先日制作で作ったクラゲを飾り、青いカーテンで室内を青くして海の中をイメージしました。
みんなは床に寝転んで天井に映った海の映像を見ます。
本当に海の中みたい。天井に映し出された映像とそこに映ったクラゲの影が幻想的で、とっても不思議な気分です。
なんだかぷかぷか浮いているみたいで、みんな気持ちよさそうに映像を見ていました。
こちらも室内を暗くして「マジカル映画館」です。
いつものようにおやつはポップコーン。
やっぱり映画といえばポップコーンでしょ。
お決まりのディズニーの映画を見ながらポップコーンを食べ、なんか楽しい気分です。
普通の映画館ではできないけど、マジカル映画館ではポップコーンのおかわりありですよ。
では、室内を明るくしまして、7月の誕生会第2弾です。
待ちに待った主役の日。
前に出たお友だちは最高の笑顔です。
ろうそくの灯を消して、くす玉を割って、カードをもらう。
みんなから「おめでとう」って言ってもらう。
誕生日っていいですね。
支援学校の体育館を借りて、音楽療法士さんの音楽です。
パラシュートをやったり、和太鼓をやったり、体育館の中を音楽に合わせて歩き回ったり。
体を大きく使った音楽です。
やっぱり音楽に合わせて動くと楽しい。
小さな家の中ではなかなかできない活動をみんな笑顔で楽しんでいました。
たこ焼きならぬ、鈴カステラ。
またやりました。
大人気のこのメニュー。
味はホットケーキですからね。
みんな甘いたこ焼きをいっぱい食べていました。
あ、そういえば、ソーセージの入っているのもあったんです。
しょっぱい方が好きな子はそちらをどうぞ。

今週はこの写真でおしまい。
窓の絵がリニューアルされました。
もう夏ですね。
かき氷に浮袋。
マジカルの夏休みはこんな感じで行きましょう。
さて、今日が学校では終業式のところが多いんですよね。
みんな1学期はお疲れさまでした。
新しい環境で頑張りましたね。
明日から楽しい夏休みです。
思いっきり楽しみましょう!!
ではまた・・・
コメントをお書きください