
みなさんこんにちは。
今週から本格的に2学期が始まりました。
みんながマジカルに来るのは給食を食べてから。通常運転ですね。
ちょっとみんなお疲れ気味かな。まだまだ夏の暑さが残ってますからね。
無理しないでゆっくり行きましょう。
そんな感じでマジカルもゆっくりと2学期を始めていきました。
そんな今週のマジカル日記、スタートです。
8月最終日。
今年最後のビニールプールをやりました。
例年だとそろそろ秋の気配で、外でプールは寒そうですが、今年は暑い!
ばっちり楽しめました。
この日はマジカルで初めてのビニールプールという子も何人かいましたが、とっても楽しんでいました。
夏のいい思い出になりました。
8月最後の誕生会です。
8月はお誕生者が多く何回かに分けたお誕生会。
今回が最後です。
今か今かと待ち続けたお誕生者のお友だち、お待たせいたしました。
盛大にお祝いしたらおやつはかわいいケーキです。
おいしく召し上がれ。
この時期、学校の下校時刻がそれぞれバラバラで早く来る子もいれば給食を食べて遅い時間の子もいます。
早く来た子たちを中心に制作をやってもらいました。
ボウリングのピンです。
空き缶に小豆を入れて音が鳴るようにし、一方で別の子は紙にシールを貼ってピンの装飾にします。
みんなとっても集中してやってくれていました。
週末のお泊り会の時に使う予定です。
みんなご協力ありがとう。
マジカル映画館。
今回はいつも見ているディズニーの映画ではなく、ファミリーコンサートの映像を見ました。
これまた食い入るように見るみんな。
やっぱり大画面はいいもんだね。
今週は調理が2回。
まずはホットケーキです。
定番のホットケーキですが、最近やっていませんでした。
するとみんなちょっと忘れちゃったかな?
なかなかうまくいきません。
やっぱり継続してやっていないといけませんね。
ホットケーキもちょくちょくやりましょう。
この日は手作りせんべい。
ご飯をつぶして青のり、ゴマ、かつお節を混ぜ、しょう油を塗って焼きます。
香ばしくておいしい。
意外とこの和風おやつがドはまり。
みんな何回もおかわりをしていました。
このせんべいも久しぶりのメニュー。
またどんどんやっていきましょうね。
音楽プログラムをやりました。
「ずいずいずっころばし」や「しあわせならておたたこう」など昔ながらの遊び歌や、パプリカで踊ったりミッキーマウスマーチのパラシュートをしたり、いろんな音楽で遊びました。
みんなとっても楽しそう。
音楽、大好きです。

最後はこの写真。
マジカル映画館の日のおやつ。クリームソーダです。
さすがに映画を見ながらだとこぼしちゃうので、終わってから飲みました。
まだまだ夏は終わらない。
冷たくてシュワシュワでおいしそうです。
みんな、アイスを食べるかジュースを飲むかでちょっと困っていましたが、でもニコニコ笑顔で飲んでいました。
さて明日はマジカル初企画のお泊り会です。
とうとう本番。何が起こるかお楽しみ。
今夜は早く寝ましょう。
ではまた・・・。
コメントをお書きください