· 

初めてのお泊り会

みなさんこんにちは。

 

すこ~しだけ、朝晩涼しくなりましたね。

 

すこ~しね、すこ~し。

 

日中はまだまだ酷暑。9月だというのにね・・・。

 

さて、今日の話題はマジカルシューズ初のお泊り会の話題から。

 

それでは、早速行ってみよう。

 

マジカル日記スタートです。

 

 

 

 

 

 

先週の土日。マジカルシューズでは初となるお泊り会をやりました。

 

どうなるんでしょ。わくわく。

 

といった感じで始まったこのお泊り会。

 

まずは浴衣や甚平に着替えて記念撮影。

 

夕涼み会の開催です。

 

女の子も男の子もみんなかわいく、かっこよく着ることができました。

 

似合ってるねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夏祭りのゲームです。

 

魚釣りやヨーヨー釣り、たこ焼きビンゴなど、いろいろと楽しみました。

 

ここでは景品がもらえ、中には本日のおやつまで。

 

楽しい時間でした。

 

 

 

 

 

 

夜は恒例、花火大会。

 

ちょっと怖がる子もいたけれど、それでもみんな上手に持って花火を楽しんでいました。

 

雨が降らなくてよかった。

 

夏のいい思い出です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、就寝時間。

 

みんなお風呂から出たらパジャマに着替えて布団に入ります。

 

マジカルに泊まるなんて・・・

 

不安がる子がいるかと思いましたが、みんな全然平気。

 

ちょっと興奮気味の子もいて、ニコニコでした。

 

ゆっくり休んでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お泊り会以外の話題にも行きましょう。

 

これはボウリング。

 

転がすというより投げる。

 

みんな派手にピンを倒して爽快気分を味わっています。

 

投げるのがうまくなってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大好き音楽です。

 

「パプリカ」に合わせて踊ったり、鈴のついたひもをみんなで持って振ったり。

 

メロディーに乗ってリズミカルに動いていました。

 

音楽って楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと暗くしてパラシュートやプラネタリウム。

 

このリラックスタイムもいい。

 

少しマッサージもして、いろんな感覚を味わう時間となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

制作で十五夜お月様を作りました。

 

真ん中に張り付けたウサギの形の紙。その周りを絵の具で塗っていきます。

 

これをはがすとウサギが浮かび上がる。

 

まん丸お月様になります。

 

今回は筆じゃなくて歯ブラシで塗ってみました。

 

みんないい感じで塗っています。

 

こんど、ウサギをはがして完成品を見ようね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホットケーキを作りました。

 

たまごを割ったり、粉を入れたり、牛乳を入れたり。

 

生地を作るだけでもちょっとした工程です。

 

たまごを割る力加減、牛乳を注ぐ調整などみんな神経を使って活動していました。

 

出来上がりはメープルシロップやチョコソースをかけておいしそうに食べていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は宿泊の夕食の写真です。

 

お弁当をうちから持ってきてもらいました。

 

みんないつものお弁当の時よりよく食べる。

 

そして翌朝の朝食もよく食べていました。

 

やっぱり楽しいとおなかがすきますね。

 

みんなの笑顔。最高です。

 

 

 

 

今回の宿泊はずっとやりたかった企画でした。

 

先ほども書きましたが、不安で泣いちゃう子もいるかと思っていたのですが、思った以上にみんなとっても楽しんでいました。

 

これまで子どもたちと積み重ねてきた時間と信頼関係が、お泊り会の大成功につながったと思っています。

 

先月の夕涼み会と今回のお泊り会。

 

ご協力いただきました保護者の皆様方に感謝いたします。

 

そして応援に来てくれたかた、ありがとうございました。

 

何はともあれ、マジカルシューズのお泊り会   だいせいこう!!!!