
みなさんこんにちは。
毎度このブログの冒頭は季節の話題から。
ですが暑いだの涼しいだの同じようなことばかりになってしまいます。
ちょっと違うこと書きますね。
おっと、そうするとなかなか共通の話題が無い。
今は多様性の時代。みなさんの興味も多様化しています。
やっぱ季節か・・・。大谷翔平か・・・。
そんなことを言っている間に字数が結構行ってしまいました。
よし、これから冒頭の文は季節の話題禁止チャレンジ!
どこまで続くやら・・・
さて今週のマジカル日記は、調理の話題から。
マジカル初めてのチョコパイに挑戦です。
チョコパイ。
パイ生地をつぶして広げ、その上に板チョコのかけらを乗せ、くるくるっと巻いていきます。
あとはトースターで焼いて出来上がり。
簡単でしょ。
でも、パイ生地自体がこの調理で扱うのが初めて。
引っ張って伸ばしちゃったり、広げすぎて切れちゃったりといろいろ。
なかなか苦戦している子もいました。
でも何とかチョコを巻き付け、スタッフに焼いてもらいます。
出来上がりはこんがりとまさにチョコパイ。
大人気でした。
ゆったりと光遊びです。
薄暗くしてリラックスモードで活動します。
写真にはありませんが、光で遊ぶ前に軽くマッサージタイムがあります。
ゆっくり体を触ってもらうのって、なかなか無い。
少し嫌がっていた子も徐々に慣れていきます。
こんな触れ合いも成長するための大事な刺激となります。
原当麻のカインズホームへ行きました。
最近行っていなかったホームセンター。
きれいで広い店内。
ペットコーナーもあって楽しい。
マジカルの物品の買い物もやってもらいました。
その帰り、ゆめづくりパン工房におやつのパンを買いに行きました。
何とここの駐車場でマジカルの卒業生に会いました。1年半ぶり。
ニコニコとしてとっても元気そうでした。
こんな偶然もこの仕事をしていて幸せと思う瞬間です。
お、そうそう。買い物もみんな上手でしたよ。
自分で買ったパンはマジカルに戻っておいしく食べました。
涼しくなって、公園散歩が楽しい。
やっぱりマジカルは外に出なくては。
みんな楽しそうに遊具で遊んでいました。
9月に引き続き、音楽プログラムです。
今回から少しリニューアルして、パネルシアターやハンドベルなどの楽器遊びも加わりました。
「鳴らして~」「止めて~」の合図でベルを鳴らしたり止めたりします。
これがみんな上手。
最初からこんなにできるなんてびっくりしました。
音楽やっぱり楽しいです。

最後はこの写真。
お手伝いの場面。台所編です。
この日のおやつはおにぎり。
準備を手伝ってもらいました。
なんかこうしてみると家族みたいですね。娘たちはまじめに働きます。
とってもいい場面でした。
さて、今週から10月。
今年も半分が過ぎましたね。
これからいい季節。マジカルもいっぱいいろんな活動をしていきますよ。
あ、また季節のこと言っちゃった・・・。
ではまた・・・。
コメントをお書きください